私たちについて

設立理念

高齢者、障がい者が旅に出かけたいという要望があるにも関わらず、障がいのある人たちへの個別対応が不十分であるため、
旅をすることを諦めざるを得ない状況があり、その結果、それらに対するニーズが潜在化されたままになっている現状があります。


日本の少子高齢化、感染症など外的要因等により観光業界における市場減少、安定的顧客獲得は大きな課題となっています。
この課題解決には今まで着目していなかった顧客層の開発・創出が必用です。
健康寿命を迎え旅を諦めかけている顧客層、諦めてしまった顧客層を観光市場に呼び戻す仕組み創り、旅を諦めなくてもよい
ユニバーサルツーリズムの取り組みが観光産業の課題解決の一助になると確信しています。


当NPO法人は高齢者の方、何らかの障がいのある方が旅行や外出をする時抱える様々な困難や戸惑いを
ネットワーク(宿泊・観光・福祉・医療・移動サービスなど)をつなぐことにより、旅行や外出を安全・安心で快適に楽しんでいただく
活動に取り組み、高齢者・障がい者の生き甲斐創りに寄与することを目的とし、設立しました。


                  代表理事 鈴木洋平(株式会社ライク・ア・マジックアワー 代表取締役)

                  理事 野口志野(株式会社サーバントマネジメント 代表取締役

                  理事 中野公平(NPO法人介護BKラボ 代表)

                  事務局 谷岡蒼(自費訪問看護彩 代表)

活動概要(私たちの役割)

活動イメージ